トヨタ自動車期間従業員への道

Contents

面接から赴任まで 受入れ教育から配属まで 転寮(寮での生活) 実際の仕事 給料/満了金など 派遣or 期間工? 失業保険等 ネット環境 期間工今昔物語

満了金

正社員と違って期間工にはボーナスが支給されませんが、その代わりに「満了金」と呼ばれるお金が賃金とは別に満了時に支払われます。

満了金は 満了慰労金と満了報奨金の2種類に別れて算定されますが、職場で期間工仲間で話をしていても皆さんかなり曖昧に理解されているので、ここで少し詳しく整理してみます。

満了慰労金

 なんだか分かりにくいですが、要するに、出勤日数×日額の満了慰労金が満了時に出ます。満了報奨金(後述)とは違い、遅刻や欠勤をしてもその月の慰労金が丸まるカットされることはありません。(遅刻や欠勤日数分だけ差し引かれる事になります)

 で、この算定の基準となる日額が、契約期間に応じて変わります。

契約期間

満了慰労金の日額

前契約からのUP率

6ヶ月在籍手当

失業保険支給

4ヶ月

700円

不可

5ヶ月

1000円

1.428

不可

6ヶ月

1500円

1.500

1回

90日

9ヶ月

1800円

1.200

1回

90日

10ヶ月

1900円

1.055

1回

90日

11ヶ月

2000円

1.052

1回

90日

12ヶ月

2000円

0.000

2回

90日


最も安い4ヶ月満了で日額700円、最も高いのが11ヶ月以上の日額2000円です。一見して分かりますが、4ヶ月契約の慰労金は他の契約期間に比べると非常に日額が低く設定されていますので、可能であれば契約延長するなどして、6ヶ月満了する方がかなりお得だと思います。6ヶ月在籍手当50000円や失業保険の受給資格なども絡んできますしので、6ヶ月よりも延長したら次は12ヶ月まで再延長しないと損な気もします

尚、失業保険給付についてはトヨタのみしか勤務実体がなかった場合の例で、前職があれば連続して6ヶ月以上雇用保険に加入していれば4ヶ月満了でも支給されます。

満了報奨金

 対してこちらが満了報奨金です。こちらも記述がややこしいですが、要するに満了時に一括して支給される皆勤手当です。慰労金とは違い、契約日数による日額の増減がありませんが、皆勤手当という性質上、月単位で計算されますので、1回でも遅刻するとその月の報奨金が全てカット(23日労働月なら23000円)されます。どうせ遅刻するなら労働日数が少ない月の方がお得…なのかもしれません。

実際の満了金

 給料と同じく、満了金も晒しますね。

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

労働日

19

20

22

18

19

20

122

出勤日数

19

19

22

18

19

20

121

欠勤

遅刻/早退

満了慰労金
@1500

28500

28500

33000

27000

28500

30000

6000

181500

満了報奨金
@1000

19000

0

22000

18000

19000

20000

4000

102000

小計

283500

雇用保険

1984

所得税

22521

差引支給額

258995

 10月の欠勤は台風で工場が休業→振替出勤となった土曜日に予定が入っていたってのが理由です。この土曜日は入社時のカレンダーでは普通の週末、10月になって臨時出勤日に指定、その後前述の理由で通常出勤日となった&10/11月満了の期間工及び派遣社員さんは臨出扱いだったので、人事に上申書を出すなどしてゴネれば欠勤にはならなかったような気もします。20日労働月でしたので、これで20000円がパ〜です。(泣

 出勤日数にもよりますが、6ヶ月契約で無遅刻無欠勤だと慰労金/報奨金合わせて300000円位(手取りで28万円位)になる計算ですね。

契約の途中で退職した場合の満了金

 トヨタ公式の説明では、満了金は「満了後に一括支給、途中退社の場合は支給なし」っと毎回謳われています。無事に期間満了出来ればそれで別に問題ないんですが、

なんてケースの場合の満了金の取扱いがはっきりしません。トヨタの説明を額面通りに受け止めれば、上のケースでは慰労金、報奨金共にゼロ、下のケースでは1年目の分は既に精算されていますので、残り6ヶ月分の慰労金、報奨金がゼロになってしまいます…

 長く勤めた方が労働条件が良くなるのはありがたい事なのですが、半年、1年って時間は短いようで結構長いですから、契約期間中に事故にあったり病気になったり両親が倒れたり…っと色んな事が起こり得ます。1年以上勤める場合、2年目以降は1年単位でしか延長が出来ませんので、(日給とのバランスが難しいですが)1年で一旦満了し、特別再赴任制度で再度4ヶ月契約〜順次延長するような慎重さが必要かも知れません。

 契約延長システムがもう少し期間工の都合に合わせたフレキシブルなものであってくれればイイのですが、詳細が不明なまま2年目に突入するにはちょっと金銭的なリスクが高いように思います。最長2年11ヶ月の制度に変わってそろそろ1年ですので、契約延長を計画されている現役の方は、再契約前に人事部に問い合わせるのが確実だと思います。

 詳細をご存じの方は是非掲示板にて情報提供をお願いします

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送