トヨタ自動車期間従業員への道

Contents

面接から赴任まで 受入れ教育から配属まで 転寮(寮での生活) 実際の仕事 給料/満了金など 派遣or 期間工? 失業保険等 ネット環境 期間工今昔物語

受け入れ教育期間から工場配属まで

赴任後の最初の一週間は工場での実際の作業は殆どなく、健康診断や受け入れ教育期間に充てられます。勿論、この期間も基本日給が出ます。さすが大企業!って感じですね。

最初の一週間

 

過ごす場所
内容

0日目 日曜日

入寮日

田中和風寮

送られてきた「出社のご案内」に基づいて、指定時間内に第2聖心清風東寮に入寮します。部屋割りは先着順で、教育期間中は相部屋です。もし友人と一緒に働くのであれば同時に受け付けし、同室を希望すればそのように計らってくれます。また、喫煙者/非喫煙者は建て棟が別に指定されます。

一旦荷物を部屋に置いたあと、夕方に全員が集まっての説明会があり、夕食(無料)の食券をもって食堂で食事→本日は散会って流れです。無料だけあって飯はたいしたことないです。

風呂に入たら、翌日の健康診断に備えさっさと寝て下さい。

ちなみに、この日は無給です。

【追補】 

2006年8月より、受入れ教育期間中の寮が、第2聖心清風東寮から田中和風寮に変更になったそうです。それに伴い、最初の相部屋生活も無くなったとか。詳細をご存知の方はぜひ掲示板に情報をお寄せ下さい

教育期間中にネットに繋ぎたくなった場合はこちらのネットカフェが便利でしょう。(田中和風からなら歩いて5分位だと思います)

1日目 月曜日

入社日

トヨタ記念病院

田中和風寮(講堂)

この日が正式な入社日になります。この週は日勤(8:30〜17:30)扱いですので、採用通知にかかれた日給(初回なら9000円)が出ますし、オーバーした分については残業手当も出ます。

朝一番からバスに分乗して「トヨタ記念病院」に移動し、大がかりな健康診断を行います。パンツ1枚になりますので、清潔な下着(看護婦に見られると恥ずかしい)が望ましいです。あと、現金は殆ど不要なので、寮の金庫に仕舞っておいたほうが安心です。(マジ、色んな人が居ますので)

診断内容は、

 身長、体重、聴力、視力、握力、背筋力、立位体全屈、心電図、尿検査、血液検査、色覚検査

などです。待ち時間が異常に長いので、文庫本や雑誌などを持っていくとイイかも。(読んでて怒られる事はありません)

昼食はバスに乗って寮に戻り、食堂で無料の食事を食べた後にまたバスで病院に戻ります。

健康診断の他に、従業員証用の顔写真の撮影や安全靴/作業着/作業帽のサイズ合わせが病院内で行われ、夕方に寮の講堂に戻って数種類の書類を書いてこの日は終わりです。

尚、健康診断の結果、要再検査となった人は夜間に個別に人事の人が部屋までお知らせに来ます。血液検査や尿検査はかなり厳しいです。

この日の夕食から自腹ですので、近所のコンビニやホカ弁や食堂、寮の食堂で食べて下さい。

2日目 火曜日

田中和風寮(講堂)

再検査になってしまった人は朝からまたバスに乗ってトヨタ記念病院へ。他の人は朝8:30から講堂でビデオを見ながらトヨタ自動車の歴史なんかの講義を受けます。(再検査の人が帰ってくるまでの時間つぶしです)

午後に入って再検査の人が戻ってくると、様々な書類を書いたり、就業規則の説明を受けたりします。尚、健康診断に落ちた人はこの講義中に個別に呼び出され、強制送還になるようです。

健康診断に受かった人は正式入社になり、前日付けの日付が入った従業員証、健康保険証、雇入通知書が配布されます。

田原工場に配属される人の発表が夕方にあります。

3日目 水曜日

田中和風寮(講堂)

(田原配属者は寮移動)

朝8:30からずっと教育が続きます。

田原工場配属の人は午後3時頃にバスに乗って田原工場近辺の寮に転寮となり、この日の仕事はお終いです。

田原工場以外の配属はこの日の夕方に発表されます。っつか、配属を決めるのに時間が掛かるので、その埋め合わせに教育をしているって感じです。

4日目 木曜日

配属工場

(一部は寮移動)

配属された工場に朝一番でバスで移動し、工場独自の説明や安全教育などが行われた後、組立や塗装、車体や運搬などの、大まかな配属が発表されます。

この日に転寮の人は新しい寮に、明日が転寮の人は第2聖心清風東寮にバスで戻ります。

新しい寮では、寮施設の説明や部屋割り発表などがあります。同じ建家に住んでいる人は、基本的に同じ直(黄・白)ばかりですので、荷物をほどく時の騒音などには気を遣ってください。また、満了まで基本的にこの寮から引っ越す事はありませんので、実家に電話して、必要な荷物を週末に届くように送ってもらうとイイでしょう。

5日目 金曜日

配属工場

(全工場が寮移動)

朝一番で工場にバスで移動後、組立や塗装、車体や運搬などの配属ごとに別れて基本的な工具の使い方などの教育が行われます。

夕方には最終的な所属(組)が発表され、現場のGLに引き合わされて現場のオリエンテーションやら保護具やらロックアウトシステムなどの説明を受けます。

この日に転寮の人は、バスで新しい寮に戻ったあと、入寮の説明があります。

6日目 土曜日
7日目 日曜日

新しい寮

新しい寮での最初の休日ですので、生活に必要な様々な物の買い出しで終わるかと。

翌週が1直の方は日曜日の夜は早く寝て下さい。

8日目 月曜日

配属工場

この日から(多くの場合は)連続二交代勤務です。所属班の詰め所に出社後、GLの指示に従ってください。遅刻しないでくださいね。


大まかにはこんな感じで最初の1週間が終わります。作業ズボンなどが必要なのは週の後半だけ(不要な場合も多い)ので、教育期間中はラフな服装で過ごして問題ありません。

受け入れ教育期間中にあると便利(無いと不便)な物:

重要度 備考

サンダル

★★★★★

これが無いと風呂や便所にいちいち靴を履いて行く事になり、とっても不便。

テーブルタップ

★★★

コンセントが少ないので、携帯を充電するにも同室の人と気を使いあわないといけませんので、事前に100均などで買って持っていくと重宝します。相部屋じゃなくなったので、必要性は少し下がりました。

針金ハンガー

★★

部屋には一人当り2本のハンガーが用意されてますが、足りない人はこれまた100均で買っておくとイイかも。タオルを乾かすには必須です。

ゴミ袋

★★★

コンビニで買い物する機会が多いなら不要かも。

耳栓

同室の人がイビキをかく人なら必須です。(笑) 相部屋じゃなくなったので必要性はかなり薄れたかも。

A4のクリアファイル

★★★★

書類が結構多いので、クリアファイルが1冊あると便利です。寮の周りには100均がないので、事前に用意しておくのが宜しいかと。

お風呂セット ★★★★★

寮の風呂場には石鹸一つありませんから、シャンプー含め自分で用意してください。水切の良いカゴにまとめて放り込んでおくと持ち運びにも便利です。

爪切り ★★★★

無いと意外に困る物の筆頭。

食器類 ★★

電気ポットを貸してくれるので、カップ麺なども食べられますし、インスタント物のコーヒーなんかも飲めますので、お箸やカップやスプーン、簡単な調味料位は用意しておくと便利かも。けどまぁ、こんなのは転寮してからまとめて揃えるのが一番だと思います。

灰皿

トヨタが貸してくれます。

筆記用具・印鑑 ★★★★★

書類を書く機会は沢山ありますので、ボールペン、シャーペン、消しゴムの3種類は最低限必要です。学生時代に使ってた筆箱なんかに放り込んでおくといいでしょう。

また、いわゆる三文判で構わないので、印鑑を用意しておいてください。出来れば2つあると配属後に1つを職場に預けておけて便利です。

洗濯用の洗剤も自前なのですが、教育期間中に大きな洗剤パックは要りませんので、2〜3回分を小分けにして持って来ておいて、最終的な寮が決まってから徳用パックを買うのがいいと思います。

ここをクリックすると赴任前の持ち物チェックシートが開きますので、プリントアウトして使ってください。(笑)

尚、寮内/工場内の自販機では、缶ジュース=110円、500mlペット=130円で販売されています。教育会場内への持ち込みも黙認されていますのでご参考までに。

配属工場

愛知県内にある12のトヨタ自動車の工場のうち、貞宝工場を除く11工場全てに配属される可能性があります。

 

読み方
組立
塗装
主要業務

所在地

本社

ほんしゃ

主に足周り部品、バスやトラックのシャシー製造

豊田市トヨタ町1番地

元町

もとまち

クラウンなどの最終組立工場

豊田市元町1番地

上郷

かみごう

 

 

エンジンの主力工場

豊田市大成町1番地

高岡

たかおか

カローラなどの小型車の最終組立工場

豊田市本田町三光1番地

三好

みよし

 

 

足周り部品、小物部品の製造工場

西加茂郡三好町大字打越字並木1番地

つつみ

プリウス、ウィンダムなどの最終組立工場

豊田市堤町馬の頭1番地

明知

みょうち

  

  

エンジン、足周りの鋳造部品の主力工場

西加茂郡三好町大字明知字西山1番地

下山

しもやま

 

 

エンジン、排ガス対策部品の主力工場

西加茂郡三好町大字打越字下山1番地

衣浦

きぬうら

 

 

駆動関係部品の主力工場

碧南市玉津浦町10番1

田原

たはら

セルシオなど高級車の最終組立工場

田原市緑が浜3号1番地

広瀬

ひろせ

 

電子部品、半導体部品の主力工場

豊田市西広瀬町桐ケ洞543番地

 なかでも、元町、高岡、堤、田原の4工場には最終組立ラインがありますので工場の規模も大きく、配属される期間工の割合もかなり高いです。私が入社した時は、最も多い田原工場=85人、最も少ない広瀬工場=5人でした。また、衣浦、田原、広瀬を除けば他の工場はそれなりに近接しています。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送